INFORMATION

ニュース&ブログ

会社のお知らせとかあまり無いですが…。
ブログは気が向いた時にマーケティングやデザインの話とか日常の話とか、適当に更新しています。

[マーケティング]FacebookはHPの代わりではなく…

2018-04-20

この記事は2018-04-20に書いた記事です。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。

数年前、Facebookがあれば(Facebookページをうまく使えば)HPは必要ないんじゃないかという話がたくさん出ました。当社にもそのような相談が多かったのを覚えています。

さてこれは数年前に言われていたことですが、今数年たって、結果として皆さんどう感じていますか?

 

 

FacebookをHPの代わりにしてうまく成果を出している人もいれば、逆の人もいるし、かと言ってHPを作ってうまくいってる人もいるし、いかない人もいるって感じかと思います、全部じゃん(笑)、、、が、この議論をするのにすごく単純なことを二つ言います。

 

  • Facebookはフロー型メディア、HPはストック型メディアです。
  • やり方や考え方、結構重要です。

 

Sponsored Link



1、Facebookはフロー型メディア、HPはストック型メディアです。

Facebookはフロー型メディアですので、Facebookでいくらがんばって投稿しても、古い情報は時間とともに流れて行ってしまいます。それに対しHPはストック型メディアなので、HPでコンテンツを増やしたり、HP内にブログ作って記事を書いたり、更新すればするだけどんどんたまっていき、古い情報もストック(蓄積)していくことが可能です。

そういう構造なので当たり前の話なんですが、時間がたつにつれてSEOに大きな差が出てくるんです。もちろんストック型の方が過去のものも評価されるわけなのでHPの価値がどんどんあがっていき、SEOに強くなっていきます。

  • フロー型メディアの代表…Facebook、Twitterなど
  • ストック型メディアの代表…自社HP(オウンドメディアなど)、ブログ、Youtubeなど

でも、誤解を招かないように補足しますが、ストック型がフロー型より良いとかそう言う事を言いたいのではなく、フロー型、ストック型、どちらも向き不向きがあるので、重要なのは、そのツールの特性を理解した上で効果が出るような使い方をしたいですね、ということですね。で、2番に繋がります↓

 

2、やり方や考え方、結構重要です。

やり方次第ですよね、というお話なんですが、

  • フロー型…特徴は『拡散』『リアルタイム』なので、イベントやセミナーの告知とか、向いてます。
  • ストック型…情報共有とか、潜在客へのアプローチなどに向いてます。

SNSの場合、流行廃りも重要な要素なのですが、基本的にはこれらを全てミックスさせて連動させることで相乗効果が生まれますので、そんな感じで使っていくと上手くいく可能性が高いです。

ホントはここにさらにアナログなチラシとかパンフとかも絡ませたいですが、話が広くなりすぎるので…。。

 

webで集客したり何か伝えたい場合は、計画性無く闇雲にやるよりは、ある程度骨組み企画だけでも作って、全体の構造を考えながら進める方が効果が出やすいですね。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

弊社運営サイトのご紹介

Sponsored Link


Gryder Office Media

カテゴリーの一覧

マーケティングについて

主に基本的なことから実践的なことまで、マーケティングに関連する記事の一覧はこちらから。

SEO対策について

いまいち実体を掴みにくいSEO対策の手助けになるような記事の一覧はこちらからご覧ください。

アナリティクスについて

Webサイトのアクセス解析、グーグルアナリティクスの使い方や設定などの事を書いています。

クリエイティブについて

デザインの事や技術的な事など、クリエティブについての記事はこちらからご覧いただけます。


リスティングについて

意外とわかり辛いリスティング広告の考え方や予算のことなどの記事はこちらからご覧ください。

その他

ビジネスのことや心理学に至るまで幅広く、何かの役に立ちそうな内容の記事を書いています。


皆様からのご相談、ご依頼をお待ちしております。

無料相談のお申し込みや、サービス内容についてのご質問、取材など、お気軽にこちらからご連絡ください。
打ち合わせは、東京都(23区、都下)、近県(東京寄り)でしたら問題なくお伺いさせていただきます。

いますぐメールを送る!
ページアップ